月別 アーカイブ
- 2024年3月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (19)
- 2021年1月 (11)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (7)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (31)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (34)
- 2018年5月 (39)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (24)
最近のエントリー
HOME > ブログ > アーカイブ > 堀南店: 2019年1月
ブログ 堀南店: 2019年1月
ハイライトリタッチとトリートメントでダメージレス
![]()
こんにちは、菅谷です。
まだまだブリーチワークの多いカラーが
流行っていますよね。
ここで気になってくるのはやっぱり
ダメージ、だと思います。
全体や、毛先を何回もブリーチしていくと
必然的に傷みが蓄積して、
髪を切らないといけない事になりますよね。
将来的に短くしてもいいかなって
考えられている方にはさほど
問題でも無いのかもしれませんが、
今の長さを維持したい方や伸ばしていきたい方は
とってもネックになってくるところ。
そんな方には、ハイライトやカバーブリーチの
リタッチとトリートメントがおすすめです。
ハイライトや、カバーブリーチはもともと
部分的にしかダメージが発生しないので、
全体をするよりかなりダメージレスで
ブリーチワークを行うことができます。
そして、普段はベースのリタッチと
ティントコントロール、ハイリペア系トリートメントを
行い、その部分的なブリーチワークの
根元が気になってきたらブリーチリタッチをする、
その方法でいくときれいな状態を維持しやすくなります。
、、多分何をいっているのかよくわからない
方もいらっしゃいますよね(笑)
つまるところ、方法はたくさんあるので、
是非一度気になる方はセットアップ堀南店まで
ご相談くださいということですね(^_^)←
ご連絡お待ちしております\(^_^)/←
以上、すがたにでしたー!
おおぐい?すがたに(プライベート)
![]()
こんにちは、セットアップ堀南店の
チーフすがたにです。
この間練習のあとに、
スタッフと久しぶりにマックに
いってきました。
最近は夜マックなるものがあるらしく。
美味しそうなセットとバーガーの
お肉を増やしてもらったのですが、
なにぶん空腹にて
手前のすべてをすがたにが一人で
食べた後に、帰りがけコンビニによって
おにぎり三つ食べると言う。
おおぐい?なのか、燃費が悪いのか。
これを書いている今もお腹が減ってます(笑)
あー!お腹一杯色んなものが食べたい!
以上久しぶりに、ヘア以外の
普通のブログでした(^_^)
週末は美容のことを更新します\(^_^)/
2019年 成人式スタイル


アレンジから古典的なものからパーティーアップよりなものまで徐々に
スタイルのスタンツも今時だからこそ幅広いですよね!
人生に1度の日だからこそ関わらさせていただいたことに感謝します。
成人の方々おめでとうございました。
1










